ハワイで人気のフレーバーコーヒーであるライオンコーヒー!
ライオンコーヒーのフレーバーは、後からシロップ等で香り付けをするのではなく、製造ライン上でコーヒー豆を焙煎した直後に、コーヒーに直接香料を振りかけているそうです。
そのため、フレーバーがコーヒー豆や挽かれた粉状のコーヒーによく馴染み袋を開けると良い香りが漂います!
袋を開けただけですごくいい香りが漂いその香りを嗅ぐだけで気持ちがHappyになります!
ライオンコーヒー”は2024年でブランド誕生160周年。アメリカで現存する最古のコーヒーブランドの一つです。1864年にオハイオ州で誕生したのち1979年に水兵の姿で、ハワイに移転してきました。2017年に、ハワイの象徴であるハクレイを冠して、今ではすっかりハワイのブランドとして定着をしました。ハワイを代表するコーヒーブランドであると同時に、”フレーバーコーヒー”も代表するブランドです。
ハワイ州で最大手の新聞社”スターアドバタイザー社”がローカル対象に毎年実施している“ハワイズベスト”のコーヒー部門で2023年も1位に選ばれました。これで7年連続の1位獲得です。ハワイコーヒーカンパニーは、米国ハワイ州ホノルル市に本社がある、ハワイでは有数のコーヒーの製造・販売の会社です。
タンザニアの「キリマンジャロ」、ジャマイカの「ブルーマウンテン」と共に「世界三大コーヒー」と称せられるハワイの「コナ」を世界で一番多く焙煎している会社でもあります。
我々の製品の特徴はなんといっても、“フレーバーコーヒー”。アラビカ100%の豆につけられた、バニラやマカダミアナッツ、キャラメル、チョコレートなどの香りが、日常のコーヒーの楽しみ方を広げ、日々の生活をより豊かにしてくれます。
引用:https://hawaiicoffeecompany.co.jp/brand/ ライオンコーヒー公式HP
スーパーなどでよく見るフレーバーは4種類ですが、他にもたくさんあるみたいで全部で8種類あります。
フレーバー種類
無糖なのに甘い香り砂糖を入れなくても、ブラックでも美味しく飲めます。どうしても甘いものを欲した時は私はフレーバーの中で一番バニラマカダミアが好きなのでそれを飲んでいます。
ヘーゼルナッツ

ゴールデンヘーゼルナッツの甘くてバターの様な香りが広がった後に、微妙なココナッツの香りも楽しむことができる逸品です。
引用:https://hawaiicoffeecompany.co.jp/brand/ ライオンコーヒー公式HP
本当にヘーゼルナッツの甘い香りが広がります!私は2番目に好きな味です。
バニラマカダミア

フレーバーコーヒーの中で、日本でもハワイでも、常にNo.1の売上を誇っているライオンバニラマカダミアナッツ。
浅めに挽かれたコーヒーに、バニラビーンズとマカダミアナッツの独特な香りが、マッチします。引用:https://hawaiicoffeecompany.co.jp/brand/ ライオンコーヒー公式HP
私が一番好きなフレーバーです。とても香高くバニラとマカダミアの甘い香りを嗅ぐと幸せな気持ちになれます。甘い香りと美味しいコーヒーに癒されとても至福のひと時を感じます。
バニラキャラメル
バニラとキャラメルの甘い香りが特徴のバニラマカダミアに並ぶ人気を誇る商品。 ハワイや米国本土では販売されていない、日本生まれのフレーバーコーヒーです。
引用:https://hawaiicoffeecompany.co.jp/brand/ ライオンコーヒー公式HP
私は飲んだことがないですが、レビューを見るとバニラマカダミアよりも香りが軽めですが、味も香りも良いという書き込みが多かったです。一度チャレンジしようと思います。
チョコレートマカダミア
ほろ苦いチョコレートと特徴的なマカダミアの香りがリッチで贅沢なコーヒーの味を引き立てるフレーバーコーヒーです。
引用:https://hawaiicoffeecompany.co.jp/brand/ ライオンコーヒー公式HP
チョコレートマカダミアも飲んだことがありませんが、レビューで見るとチョコレートの香りも強いようです。チョコレート好きには堪らないようですが、レビューを見ても人により好き嫌いが分かれるように感じました。チョコレート好きなので、次回は飲んでみようと思います。
トースティココナッツ
ライオントースティッドココナツは、ハワイを思い起こさせるココナッツの香りに香ばしいナッツの香りを加えた、ハワイを象徴するフレーバーコーヒーです。
引用:https://hawaiicoffeecompany.co.jp/brand/ ライオンコーヒー公式HP
調べててこのフレーバーがあることを知りました!レビューを見るとココナッツの香りがとても良くて、チョコレートなどの甘い香りが苦手な人には良いみたいです。香りの割に味は薄めみたいですが飲みやすくて評価も★4〜5が多かったです。
ストロベリーホワイトチョコレート
ライオンストロベリーホワイトチョコレートは、四季がはっきりしている日本で冬から春にかけての季節フレーバーとして発売されましたが、今では通年商材としてすっかり定着しました。ひときわ甘い香りを楽しめる特徴的な製品です。ライト ロースト。
引用:https://hawaiicoffeecompany.co.jp/brand/ ライオンコーヒー公式HP
このフレーバーも調べてて知りました!レビューを見ているとチョコレートなど甘いものが好きな人には堪らないフレーバーだと思います。
ライオンコーヒーのリンクを貼っておきます。
小分けでいろんなフレーバーを楽しみたい人はこちらのリンクを!
どこに売ってる?
スーパーやドラックストアでも見かけます!
私は、コスモス薬品で4袋入りの箱に入ったライオンコーヒー バニラマカダミア 8g×4袋入を買います。値段は五百円前後だった気がします。
・マルイチスーパー
・ドンキホーテ
・コスモス薬品
・ロフト
・コストコ
・イトーヨーカドー
などありますが、すべての店舗で取り扱っているわけではないので注意してください。
ちなみにカルディにおいてそうですが、カルディでは売ってないので注意しましょう。
ライオンコーヒーの取り扱い店舗はこちらです。リンクを貼っておきます。
フレーバーコーヒーはダイエット向き???
甘い香りで食欲が抑えられる。
ダイエット中甘いものを我慢しているとイライラしてくるし、食べてはダメと思えば思うほど食べたい欲が増してきたりしませんか?
人の視覚や嗅覚などの感覚は満腹感などに大きく影響を受けると言われています。
下記の論文より甘いバニラタイプのフレーバーの香りを嗅ぐと交感神経が活発になると報告されています。この交感神経が活発になると消化吸収を促進する副交感神経が抑えられ、食欲が起こりにくくなると言われます。
実際に甘い香りを嗅ぐと、それだけでも満たされた気持ちになったりします。そのためダイエット中に甘いものが食べたくなったらチョコレートやバニラ、ココナッツなどの甘い香りを嗅ぐだけでイライラした気持ちも抑えられ、フレーバーの香りで交感神経が活発になるので食欲も抑えられることになります。
香りを嗅いだときの心拍数および指尖部 皮膚温を検討した結果,ロースト香気を 強調したコーヒーフレーバーでは心拍数 が減少し,甘いバニラのような香気の コーヒーフレーバーでは心拍数が増加し 末梢皮膚温が低下する傾向がみられま した.これらのことから,ローストタイプ コーヒーの香りは副交感神経活動を活発 にし,バニラタイプコーヒーの香りは交感 神経活動を活発にする,といったように コーヒーの香りのタイプにより異なった作 用がみられることがわかりました。
引用:人間の心と身体に与える香りの効果 高柳 深雪
フレーバー自体のカロリーはほぼゼロ
フレーバー自体にはほぼカロリーが無く、コーヒーカップ1杯分のフレーバのカロリーは約1カロリー!ほぼブラックコーヒーと同じカロリーなので、ダイエット中や糖質制限中でも罪悪感なく飲むことができます。
まとめ
ハワイで人気のフレーバーコーヒーであるライオンコーヒー!
ライオンコーヒーのフレーバーは、後からシロップ等で香り付けをするのではなく、製造ライン上でコーヒー豆を焙煎した直後に、コーヒーに直接香料を振りかけているそうです。
そのため、フレーバーがコーヒー豆や挽かれた粉状のコーヒーによく馴染み袋を開けると良い香りが漂います!
フレーバーの種類は
・ヘーゼルナッツ
・バニラマカダミア
・バニラキャラメル
・チョコレートマカダミア
・トースティココナッツ
・ストロベリーホワイトチョコレート
バニラマカダミアは友人にも勧めていますが、みんな美味しいと言ってくれます。日本でもハワイでも、常にNo.1の売上を誇っているのもわかるフレーバーです。
今ではコンビニでもライオンコーヒーが売っているのを見て買ったことがあります。
売っている場所は取り扱い一覧のリンクを貼っているので確認してみてください。
フレーバーコーヒーはダイエット向き?
・甘い香りで食欲が抑えられる。
文献にも甘い香りのフレーバーを嗅ぐことで交感神経が活発になります。副交感神経が抑えられるため、消化器系の働きが抑えられるため食欲も抑えることができます。
・イライラ抑制
自分の好きな香りを嗅ぐことでイライラが抑制されます。甘いもの好きな人はチョコレートやココナッツ、バニラなど甘い香りを嗅ぐことで気持ちも落ち着きイライラが抑えられると思います。
・フレーバーはほぼゼロカロリー
甘い香りはしますが、香りだけでほぼブラックコーヒーと同じカロリーです。ダイエット中でも罪悪感なく飲むことができます。
少しでもダイエット中の方の参考になれば嬉しいです。また、ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすいフレーバーコーヒーはオススメです。
※どの食品や商品などでも個人で好みがあります。人によっては苦手という方もいると思うのでその辺はご了承ください。