地元の友人や趣味で繋がった友人達も遊びに来た時も必ずここによる!よりたい!と言われる方がとても多いです。実際私も移住する前は行きたいと思ってたし、今でも波がない時はフラッと行くことも多いです。
行くとジブリの世界に入ったかのような自然の遊歩道を歩きながら、マイナスイオン・土や木々の匂いに包まれながらとっても癒されます。
神社が多く、神話の里とも言われ、豊かな自然も多いのでパワースポットとしても注目されている癒しの地です。
高千穂峡
高千穂峡は、太古の昔、阿蘇山の火山活動によって噴出した火砕流冷え固まり、五ヶ瀬川が侵食して作った狭谷で、高さ80〜100mもの断崖がやく7kmに渡って続いており、国の名勝・天然記念物に指定されています。高千穂峡には片道約1km30分などの遊歩道が整備されている「真名井の滝」があり、高千穂を代表とする絶景として有名です。独特の柱状節理が形作る狭谷のエメラルドグリーンの水面をボートでめぐれば幻想的な空気に包まれ、まるで異世界へ誘い込まれるような心地よさだそうです。遊歩道から眺める新緑や紅葉も素晴らしく、マイナスイオンを感じられるパワースポットです。歩いてると自分がジブリの世界に来たみたいな感じがして、森林の香、マイナスイオン、ひんやりした空気を感じながら探索できます。
遊歩道を歩いていくといろんな角度から真名井の滝が見れて、何度でも楽しめます。また、有名な真名井の滝だけでなく、奥にくと古い橋と自然がコラボレーションされてて圧巻でした!
高千穂峡は貸しボートで見学することもでき、ボートから見上げる真名井の滝は迫力満点で、遊歩道から見るのとは違い間近に狭谷を体感できます。すごく人気があるので、確実に乗りたい方は予約が必須です。※悪天候時はやってないこともあるためその日に確認が必要です。
毎年1回は来てるのに、天気が悪くて中止や営業時間に間に合わないことが多くてボート乗れてないので感想が述べれませんが、Instagramなどの写真で見るときっと実物は感動するんだとうなぁと感じています。
【ボート貸し出し】
・インターネット予約
・当日受付
※電話での予約は受け付けてないようです。
高千穂神社
高千穂神社は、縁結びの神様として有名だそうです。約1900年前の垂仁天皇時代に創建され、高千穂郷八十八社の総社で、神社本殿と所蔵品の鉄造狛犬一対は国の重要文化財に指定されているそうです。主祭神は高千穂皇神と十社大明神で、特に農産業・厄祓・縁結びの髪をして広く信仰を集めているようです。高千穂皇神は日向三代と配偶神の総称だそうです。
天岩戸神社
初めて来た時は、本当にすごい景色に圧倒されて感動しました。
古事記、日本書等に記される天岩戸神話を伝える神社です。古事記、日本書等には天照大神は弟の素戔嗚尊の乱暴に怒り、天岩戸に籠られたことが記してあり、その天岩戸を祀る神社と伝えられています。
物語は、高天原神話、出雲神話、日向神話の3つの物語で構成されており、高千穂は高天原神話、日向神話の舞台になっているそうです。
天岩戸神社は東本宮と西本宮があります。参拝の順序は天照大神を御祭神とする東本宮へ参拝してから天安河原に向かい、そして明るくなってから西本宮へ参拝するのが正しい順序だそうです。全部回ると30〜40代の方であれば約1時間くらいかかると思います(37歳で普段歩く方ですが、スピードは普通)。じっくり見る方や歩くスピードが遅い人ももう少しかかると思います。
平日に行った際は、長鳴鶏(東天紅)が散歩していました。調べると神話に習い、祭で鳴き声奉納があるそうです。12月ごろにあるようですが、毎年やっているのか詳細が書いておらず不明でした。
西本宮のご神体「天岩戸」
神話の中で天照皇大神が岩戸を閉めて中に籠ったとされている西本宮のご神大「天岩戸」。拝殿へ行ってもご神体を拝むことはできないそうです。
拝殿の裏にある遙拝所から拝むことができます。案内の所要時間は20分ほどで、午前9時から午後4時40分まで、最終回を除き30分ごとに1日15回行われているそうです。この案内に参加すると、遙拝所への案内だけでなく、神社の説明なども境内で行っていただけるそうです。料金は無料ですが、造営資金のための寄付として募金が可能となってるそうです。
天安河原
天岩戸神社西本宮から岩戸川に沿って徒歩10分、天照大神が岩戸にお隠れになさった際、天照暗黒となり八百万の神がこの河原に集まり神議されたと伝えらえる大洞窟(別名:仰慕ヶ窟)。この付近には、無数にある積まれた石が天安河原の神秘的かつ幻想的な雰囲気を一層引き立てています。
東本宮
天岩戸神社西本宮の対岸にある東本宮。天岩戸神社西本宮から徒歩10分ほどの距離にあり、天照皇大神をお祀りする神社です。
石段を登ると神楽の音楽とともに天細女命の像が回っています。ジブリに出てきそうな風景があり、進んでいくと手水舎にてお清め後、参拝。もっと奥にいくと、御神水もっと奥に進むと七本杉があります。
荒立神社
芸能人がたくさん訪れ、「芸能の神」として知名度が急上昇した荒立神社。芸能のほかにも健康や恋愛など、7つの願いが叶うとされているそうです。神社好きの女子の間で話題になっているそうです。
アンミカさんが訪れて縁結びにご利益がある知ったので、何回か行きました。場所が少し分かりにくく、ナビでセットしてましたが何回か迷ったので、確認が必須です。
心を込めて7回打つと願いが叶うと言われる七福徳寿板木があります。小槌で打つと音が響き渡ります。
アンミカさん「高千穂」観光大使に 芸能と縁結びの神社がきっかけ:朝日新聞デジタル 朝日新聞より
オススメの食事処
山間の町、高千穂は蕎麦の栽培も盛んだそうです。
タクシー運転手さんがオススメしていたお店も蕎麦屋でした!タクシーの運転手さんオススメは2つ聞きました。
・そば処:天庵(高千穂神社から徒歩10分くらい)。人気店ということもあり駐車場は店の奥にありますが、満車なことが多いです。
・おたに屋:高千穂神社から車で10分くらいで着いたと思います。
この二つを紹介されました。天庵は、すごく混んでて並んでて、もう一つオススメのおたに屋に行きました。
おたに屋
店員さんが感じが良くて、すごく親切でアットホームな雰囲気のお店でした。おたに家は自社栽培の蕎麦を使用しており大阪の名店で修行した店主営む高千穂町の本格手打ちそば店!
自家製高地栽培された蕎麦を店内で石臼挽きして作られる地蕎麦です。食べると上品な味わいで風味と甘味が絶品です。蕎麦湯も濃厚で最高に美味しかったです。店外は棚田百選にも選ばれた尾谷地区を眺めることができ、ロケーションに癒されながらのんびりできる空間がありとても落ち着きます。
まとめ
高千穂は、どこを見るのにも結構時間がかかるので、半日くらいを目処に見て計画を立てるといいかと思います。
高千穂峡は、駐車場が満車になることが多いですが、高千穂神社から高千穂峡まで近いと思って歩いたのですが・・・。めちゃくちゃ遠くてびっくりしましたwこの時期ジメジメと蒸し暑さで汗もすごく出たのでデートでいくときは、高千穂峡の第一駐車場が満車でも第二〜四・五まであり、高千穂橋の遊歩道で繋がっているので遠くても高千穂神社から歩くよりは近いと思います。また、駐車場から遊歩道で歩いて行ったほうがマイナスイオンも漂ってて空気も少しひんやりするので駐車場に止めることをオススメします!
現実を忘れさせてくれるような、自然豊かでジブリの世界に出てきそうな風景が続いててどこを歩いても癒されます。車で移動中も棚田があったり、牛が散歩しているのが見えたりして、気持ちがほっこりします。
帰りに温泉など入って、心身ともにゆったりする時間を過ごすのも良いと思います。是非、自然を堪能して、パワースポットを巡って、美味しいものを食べて、温泉で疲れを癒してください!
※神社の写真は、Instagramでストーリーで投稿した際に色々言われたのでここで載せないようにします。実際に行ってみることをオススメします!