JIN Demo Site 8
My Natural Garden & Cafe
ダイエット

地元に戻って久しぶりの検診

たくさんの中からリンちゃんブログを見ていただきありがとうございます。

引越しも落ち着き、地元に戻ってきたました!

住所変更の手続きや荷物の整理も少し落ち着き、定期検診へ。

一昨年の12月に定期受診で引っかかってしまったので、3ヶ月に1度受信しています。地元でも個人病院へ受診に行きましたが、ポリープが大きくなっていたこともあり再度大きな病院へ。

初めから個人病院ではなく大きな病院にしておけばよかったと後悔しています(笑)

ポリープは1cm大で芯があるからとった方が良いが、大きな病院でとった方が良いと言われてしぶしぶ予約し本日受診に行ってきました。

不安の中ポリープって日帰りのことが多いようですが、どうなるのか不安でした。

今日も検査すると言われて診察台へ。

なんかいつもより長いなぁと思ってたら「ポリープ取りました」って言われて驚きました!

痛みは全くないですが、処置後にガーゼを詰めたりするので少し圧迫した感じがあってトイレが近くなる感じがしました(※あくまでも個人の感想です)。

もう取ってしまえば、なんだか心配事も減って悩むことも減りスッキリしています。

内臓など目に見えない部分って自分でどうなっているか分からないからこそ不安になりますよね。子宮も自分の目で確認できないし、触ったりすることもできないからこそ不安でおいし潰されそうになります。

こう考えると検診はやはり行っておくべきだと痛感します。

今回は定期検診の不安もありましたが初診だったので、血圧や体重測定があり体重測定で服を着ているとはいえ5kgも増量していたことに驚きを隠せませんでした(笑)

実家で何もしていなかったのが、そのまま体型に出ちゃいましたね。

格言でも

生活は体型に出る

と言いますが、本当に刺さりすぎて恐ろしくなります。

仕事をしていたら一日1万歩はいつも達成、仕事前にストレッチや筋トレもしていたしサーフィンも週2〜4回はしていたのでそれなりに自分が動いていたんだなぁと実感しました。

今では、食っては寝てを繰り返しモロに生活が体型に出てしまっています。

無理のない範囲で少しづつ動いて体重も減らしていけれるようにしていきたいと思います。

ABOUT ME
rin8818hayashi
1987年生まれ。生まれも育ちも福岡の田舎です。 3年前にサーフィンライフを楽しむために宮崎へ移住。 経歴:専門学校卒業、国家資格を取得(平成21年)し、リハビリ職として15年間急性期〜維持期、在宅や通所・老健と医療や介護に携わってます。 自分の怪我の経験から普通の生活が送れることの有り難みや、多くの病と闘っている方々との関わりから何不自由なく好きな事をして過ごせている事がどれほど幸せなことなのか実感しています。 人生は一度きりです。どうすれば自分らしく生きれるのか、毎日笑顔で過ごせるのか、自分を幸せな気分にできるのか、そんなことを探しながら幸せの日々を噛み締めています。 ブログのテーマ ”自分が自分らしく生きれるためのちょっとしたコツを見つける!”